アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

hajika

本校のブログ・ホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立葉鹿小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 ホームページ http://hajika.ashi-s.ed.jp/ 「プロフィール」からご覧いただけます

アクセスカウンター

2024年3月 7日 (木)

3/1 1・2年生ブックトーク

 1・2年生が、3月1日に足利市立図書館の方によるブックトークを行いました。

市立図書館からたくさんの絵本を持ってきてくださり、読み聞かせをしてくれました。

Img_1330


ブックトークでは、途中まで読み聞かせをしてくれて、続きが読みたい!もう一度読みたい!という気持ちにさせてくれます。自分で本を手にとって、自分で読みたくなるような時間でした。

Img_1326

Img_1327

Img_1329

子どもたちも、夢中になってお話を聞いていました。国語の教科書に出てくる本もあって、興味深々です。

Img_1332

紹介してくれた本を、1週間貸してくださるそうなので、みんなで順番に読んでみたいと思います。

本の楽しさを教えてくださった市立図書館のみなさん、ありがとうございました。

2024年2月29日 (木)

2/29 サッカー教室5年生

 4年に一度の2月29日、足利市サッカー協会によるサッカー教室が行われました。今日は5年生にご指導いただきました。

 漆畑コーチ(うるコーチ)と久保田コーチ(クボッチ)のお二人が楽しく指導してくださいました。

まずは準備体操を兼ねた鬼ごっこ、そしてサッカーボールに慣れる運動です。

Img_1312

Img_1313

Img_1314

いよいよサッカーのミニゲーム。2つのコートでそれぞれ対戦しました。

Img_1315

Img_1321

あっという間の1時間でした。5年生の子どもたちは、時間いっぱい動いてちょっと疲れたようですが、「とても楽しかったです!」と笑顔で答えてくれました。体育の時間も、引き続きサッカーを楽しむことができそうです。足利市サッカー協会のコーチ、ありがとうございました。

2024年2月26日 (月)

2/22 卒業を祝う会

 卒業まで20日を切った6年生。PTAの6学年部の保護者の方を中心に準備してくださった「卒業を祝う会」が体育館で開催されました。

 学年部長さんや校長からのあいさつの後、思い出のスライドショーを楽しみました。葉鹿小に入学した頃からこれまでの6年間の成長の様子がうつしだされました。

Img_1282

Img_1280

6年生から保護者の方へ、歌や呼びかけ、手作りのフォトスタンドと手紙のプレゼントがありました。今までの感謝の気持ちが伝えられたと思います。

Img_1287

Img_1288

Img_1290

Img_1291

担任の先生方にお花のプレゼントがありました。先生方からも呼びかけ式のメッセージがありました。

Img_1295

Img_1297

とても心温まる素敵な会になりました。卒業まであと少しの6年生。葉鹿小のリーダーとして最後までしっかり頑張ってくれると思います。保護者の皆様、ありがとうございました。

2024年2月15日 (木)

2/15 一日入学

 4月から葉鹿小の1年生になる子たちが、おうちの方と一緒に葉鹿小に来てくれました。これまでは保護者の方のみが参加の入学説明会でしたが、今年は新1年生も一緒の一日入学です。

保護者の方々は体育館で説明会です。入学までの準備や健康面について説明がありました。

Img_1245

新1年生の子どもたちは、1年生の教室に入り、小学生体験です。

5年生のお兄さんお姉さんが、学校を案内してくれました。

Img_1248

Img_1251

Img_1256

学校探検の後は、お絵かきをしながら楽しくふれあいました。

Img_1259

先生が読み聞かせもしてくれました。

 少しの時間でしたが、新1年生たちはよくお話を聞いたり、ごあいさつが上手にできたりと、とてもよくがんばりました。みんなが葉鹿小に入学してくるのを楽しみに待っています。

2024年2月 7日 (水)

2/1 児童集会「わくわく交流 楽集会」

 創立150周年記念として、今年の児童集会は「わくわく交流 楽集会」として縦割り班での葉鹿地区クイズラリーを行いました。初めての行事なので、担当の先生たちや児童会の子どもたちを中心に、みんなでアイデアを出し合って計画、準備をしました。

 葉鹿地区に4つのコースを作り、正回りと逆回りとして8コースを設置。地図を見ながら、ゲームをしたり、クイズを解いたり、見学したりと、縦割り班のみんなで協力して歩きました。

 校庭ではじめの会をしてから、いよいよ出発です。

Dscn0323

篠生神社には、全部の班が立ち寄り、総代の方々からお話をうかがいました。

Image0

それぞれのコースに、神社やお寺の見学や公園などのチェックポイントでゲームやくじびき、クイズなどをしました。チェックポイントでは得点がもらえます。みんなで話し合ったり協力し合って、点数を獲得しました。

Image2

仲町自治会館では、重要文化財の屋台を見せていただき、お話をうかがいました。

Image3

熊野神社や三島神社でも、総代の方々がわかりやすく説明をしてくださり、問題の答えを導き出すことができました。

20240201_104631

Image1

ほかに、千蔵院や東光寺も見学させていただき、大黒様や閻魔様を見せていただきました。

Dscn9734

すべてのチェックポイントを通過し、いよいよ葉鹿小学校の校庭がゴールです。

Dscn0329

子どもたちにとって、いつも通っている道でも知らなかったことがたくさんあったようで、私たちの住む町、葉鹿地区のよさを再発見できたようです。

行事を終えた子どもたちからは、「班の子ともっと仲良くなれました。」「班長としてちょっと不安だったけど、みんながルールを守って楽しくできてよかったです。」「葉鹿地区のみなさんがとても優しくてうれしかったです。」などの声が聞かれました。

 今回の集会の実施のために、地域の方々をはじめ、30名以上の保護者の方が子どもたちの安全を見守るためにご協力くださいました。初めての行事でしたが、たくさんの皆様に支えられ、大変貴重な体験活動となりました。ありがとうございました。

2024年1月30日 (火)

1/30 なわとびの練習がんばってます❗️

 今日はとても暖かい昼休み。体育委員会が準備してくれたジャンピングボードで、たくさんの子どもたちがなわとびの練習をしています。約束を守って、順番に練習している葉鹿っ子です。

Img_1165

Img_1166

長縄跳びも楽しんでいます。

Img_1160

児童の森では、1年生が鬼ごっこで遊んでいました。

Img_1167

ウサギ小屋では、飼育委員会がウサギの世話をしていました。ウサギもとっても元気です。

Img_1169

Img_1171

2024年1月25日 (木)

3年 交通安全教室

 1月25日に栃木県トラック協会のみなさんとお巡りさんの協力をいただき交通安全教室を開催しました。

Dscf2822_2

Dscf2821_2 実際にタイヤや運転席を見たり触ったりさせていただき、その大きさや見え方を感じる取ることができました。

Dscf2813Dscf2815左折巻き込みやブレーキを踏んでから停車するまでの距離など、実演をしていただきました。

Dscf2823a 交通安全教室を通して、子どもたちは事故に巻き込まれないこと、そして、自分が事故を起こさないようにするためには何が大切なのか考えることができました。

 今後、子どもだけで自転車に乗る機会も増えていきます。今日の学びを忘れずに、事故のない安全な生活を意識していって欲しいと思います。

 

2024年1月24日 (水)

児童集会 委員会の紹介

児童集会では、各委員会の活動紹介をしています。今年度は4回の児童集会で委員会紹介をしました。

企画委員会は、あいさつ運動を呼びかけました。

Dscn0033

広報委員会は、クイズを出しながら活動紹介をしてくれました。

Dscn0037

給食委員会は、給食クイズを出してくれました。

Img_0297

保健委員会は、トイレの正しい使い方を紹介してくれました。

Img_0299

図書委員会は、低学年、中学年、高学年それぞれにおすすめの本を紹介してくれました。

Img_1026

飼育委員会は、ウサギや世話の仕方について、クイズで紹介してくれました。

Img_1110

環境委員会は、ゴミの出し方、アルミ缶回収、花壇の世話について、クイズ形式で紹介してくれました。

Img_1115

体育委員会は、運動に関するクイズのほか、大谷選手からのグローブの使い方を紹介してくれました。キャッチボールもやって見せてくれました。

Img_1121

Img_1125

 どの委員会も、葉鹿小のために責任をもってそれぞれの仕事を頑張っています。頼りになる5・6年生の立派な姿がたくさん見られました。これからも葉鹿小のみんなのためによろしくお願いします。

2024年1月19日 (金)

大谷選手のグローブがやってきた❗️

 テレビなどの報道でもご存知のとおり、エンゼルス(現在はドジャース)の大谷翔平選手が全国の小学校へ寄付してくださったグローブが、葉鹿小にも届きました。

 1月12日(金)の給食の時間、広報委員会の6年生が校長室を訪れました。「世界で活躍するあの人から、何か届いたと聞きましたがなんですか?」と校長先生に取材です。この様子を、各教室では生中継で見ることができました。

Img_1083

それは・・・大谷翔平選手からのグローブのプレゼントでした❗️

Img_1096

 大谷選手からいただいたグローブは3つ。右利き用、左利き用、少し小さめの右利き用です。

大谷選手からメッセージがありました。

「ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー 大谷翔平です。

このたび私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムとして、3つの野球グローブを学校へ寄付します。このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。〜中略〜 野球しようぜ。    大谷翔平」

 全校に紹介した後は、6年生から順に教室に回して、見たり触ったりしてもらっています。みんなで大切に使わせてもらうための約束を、体育委員会を中心に決めてもらっています。休み時間等に、みんなで仲良くキャッチボールができるといいですね。楽しみです❗️

2024年1月16日 (火)

席書会 〜新年を迎えて書に表す〜

新年を迎え、自分自身の抱負や希望を書に表す席書会が行われました。

1月12日(金)に2、3、4、5年生が、15日(月)に1、6年生がそれぞれの想いを込めて、丁寧に書きました。低学年は硬筆(鉛筆で書きます)、3年生以上は毛筆で書きました。毛筆では、各自が書く文字を冬休み中に決めてきました。「元気」「努力」「協力」「辰」などの文字を、大きくしっかりと書けました。

Img_1073

Img_1074

Img_1075

Img_1071

Img_1086

とても真剣に、そして丁寧に書き上げていました。一生懸命に書き上げた作品は、2月の学校公開で保護者の方々にご覧いただきたいと思います。