1,2年生 ヤマメの放流
11月にヤマメの卵をいただき、1,2年生で育ててきました。東光寺幼稚園の年長さんと一緒に渡良瀬川でヤマメの放流を行いました。まずは、2年生を中心に放流セレモニーを行いました。
卵をいただいたり、ヤマメの飼育の相談に乗っていただいたりした漁業協同組合の石井さんから、「ぜひ、これを機会に川に関心をもってください。」というお話をいただきました。そして、いよいよ渡良瀬川の河原へ向かいます。
幼稚園のみなさんに寄り添いながら、一緒に放流を行う姿が微笑ましかったです。「元気に育ってね。」「離れちゃうのがさみしいな。」それぞれの思いを胸に川へヤマメを放ちました。命を育てることや守ることの大変さを感じる貴重な機会となりました。
コメント