アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

hajika

本校のブログ・ホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立葉鹿小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 ホームページ http://hajika.ashi-s.ed.jp/ 「プロフィール」からご覧いただけます

アクセスカウンター

2023年6月22日 (木)

1年生交通安全教室

今日は、マロニエ号(栃木県交通安全協会)の方々をお招きし、「交通安全教室」を実施しました。

1つしかない大切な「命」を守るために、交通安全について真剣に話を聞く子どもたち。

信号機の見方や横断歩道の渡り方などの交通ルールを学びました。

また、実際に横断の練習を行い、「手を挙げること」や「右・左・右を見てから渡ること」の大切さを確認しました。

P6220792

P6220804

P6220808

2023年6月21日 (水)

1年生プール開き

今日から水泳の授業が始まりました!1年生は初めてのプールです。

水泳での約束をしっかりと確認し、プールに向かって元気なあいさつをして「プール開き」を行いました。

P6210616

今日は水に慣れるため、カニやワニ、カンガルーなど動物の動きをまねしながら楽しく活動していました。

プールの水で顔を洗ったり、水の中でぶくぶくと息を吐く練習をしたり、様々な動きに挑戦する子どもたち。

着替えもひとりでできました。

この夏の成長がとても楽しみです!

P6210626

P6210630

P6210673

P6210725

P6210705

P6210780

2023年6月16日 (金)

5年 稲作 田植え

5年生の総合的な学習の時間では、1年を通してお米作りを体験します。

今日は、田植えを体験しました。

指導者の方の田んぼをお借りして、田植えをさせていただきました。

Dscn9815

Dscn7025

前回、籾ふりをしてまいた種が立派な苗に育っていました。

その苗を、田んぼのぬかるみに悪戦苦闘しながら一生懸命に植えていました。

Dscn7027

Dscn7028

Dscn7030

子ども達にとって大変貴重な体験となりました。今後は、夏休みの課題として苗の成長を観察し、秋に稲刈りをする予定です。指導者の方に今後の稲のお世話をしていただきながらとなりますが、これからの苗の成長が楽しみです。

2023年6月13日 (火)

4年生 日光遠足

前日まで天気が心配されましたが、雨にほとんど降られず遠足に行くことができました。

華厳の滝では、その高さや水の量に驚いていました。

その後は遊覧船に乗りました。中禅寺湖から見えた男体山の大きさや湖の青さに感動していました。

昼食はお家の方が作ってくださったお弁当に大満足!

昼食の後には、計算機を弾きながらお家の方へのお土産を選びました。

午後は東照宮。写真撮影の始まりには雨が止み、東照宮の歴史に関心をもって一生懸命に見学することができました。

ご協力ありがとうございました。

子供たちにとっても私たちにとっても良い遠足となりました。

Dscn00831

Dscn00951

Dscn01061

Dscn99991

Img_7662

Img_7665_2

2023年5月31日 (水)

1年遠足

天気が心配されましたが、良い天気になりました。1年生63名、全員で桐生が岡公園へ行ってきました。午前中は、遊園地、午後は、動物園でお昼ごはんとおやつを食べ、動物園の見学をしました。初めての班行動、話し合ったり声をかけ合ったりしながら、みんなで仲良く活動し、元気いっぱい過ごすことができました。

Dscn6943

Dscn6948

P5300007

P5300079

Dscn6961

Img_0594

P5300017

P5300072

P5300238

P5300224

P5300247

P5300255









2023年5月16日 (火)

3年生遠足

3年生の遠足では、「栃木県子ども総合科学館」へ行ってきました。

Dscn9810

科学館内では、プラネタリウムや様々な体験コーナーがありました。

Dscn9825_2

様々なコーナーを興味津々に見学したり体験したりしました。

Dscn9874a

班の友達とたくさんのコーナーを回り楽しむことができました。

Dscn9943g天候にも恵まれて広場で気持ちよく昼食を取り、食後は館外広場の遊具を満喫して大満足の遠足となりました。

2023年5月 9日 (火)

5年 稲作 籾ふり

5年生の総合的な学習の時間では、1年を通してお米作りを体験します。

今日は、その第一歩として籾ふりを体験しました。

指導者の方に学校に来ていただき、やり方を教わりました。

Dscn9765_2

Dscn9767_2

子ども達は興味津々に話を聞き、真剣に籾ふりをしました。

Dscn9769_2

Dscn9772

Dscn9774_2

Dscn9775_2

これからの成長が楽しみです。

2023年5月 2日 (火)

避難訓練

今年度、最初の避難訓練が行われました。

家庭科室から出火した火災を想定し、新しい教室からの避難経路を知るという目的で行われました。

今回は、消防署西分署の方に来ていただき、実際に避難の様子を見ていただきました。そして、消防車からの放水訓練を見せていただきました。とても迫力がありました。

その後、消防署の方からの話を聞きました。火災の際に一番大切なことは、「自分の命は自分で守る」ことであるとの話があり、子どもたちも、終始、真剣な表情で話に耳を傾けていました。

最後に、児童の代表や先生が消火器を使った消火訓練も体験しました。

もしもの時、大切な命を守るため、あわてずに考えて行動できるような心を育てていきたいと思います。

Dscn9800

Dscn9806

Dscn9807

Dscn9810

2023年4月28日 (金)

1年生を迎える会

 本日、児童会主催の1年生を迎える会がありました。在校生の代表から1年生の代表に手作りのプレゼント(葉鹿小紹介ブック)が送られました。他にも葉鹿小に関する〇×クイズやじゃんけん列車などを1年生を交えてみんなで楽しみました。最初は緊張気味だった1年生の顔も、会の後半にはみんな笑顔に変わっていました。準備をしてくれた企画委員会のみなさん、代表委員のみなさん、ありがとうございました。

 これからみんなで力を合わせて、葉鹿小をもっともっと楽しい学校にしていきましょう。

Dscn9781

Dscn9789_2

Dscn9795

2023年4月18日 (火)

1年生 初めての給食

 4月12日に入学した63名の1年生。大きなランドセルを背負い、毎日元気に登校しています。

 4月17日(月)から、いよいよ給食が始まりました。小学校での給食をとても楽しみにしていた1年生。先生から給食の準備や配膳の仕方を教えてもらってから、準備に取りかかりました。葉鹿小では、一人一人がトレーを持って配膳します。順番をよく守って、こぼさないように運ぶことができました。

1_2

 初めての給食の献立は、牛乳、ごはん、みそ汁、和風ハンバーグ、野菜炒めでした。「早く食べたい!」とわくわくしていた1年生は、「いただきます。」のあいさつをきちんとしてから、もりもり食べていました。

Dscn9812_3

Photo_3

Photo_4

好き嫌いをせずに、何でもおいしく食べて、ぐんぐん大きくなってくださいね。