落ち葉掃き
校庭の木々の葉がみるみるうちに少なくなり、
落ち葉となって校庭のあちこちに積み重なる季節になりました。
大量の落ち葉に毎年苦慮しているところですが、今年も、6年生が力を発揮してくれました。
あっという間にきれいになり、落ち葉の入ったビニール袋の山ができました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
hajika
本校のブログ・ホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立葉鹿小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 ホームページ http://hajika.ashi-s.ed.jp/ 「プロフィール」からご覧いただけます
校庭の木々の葉がみるみるうちに少なくなり、
落ち葉となって校庭のあちこちに積み重なる季節になりました。
大量の落ち葉に毎年苦慮しているところですが、今年も、6年生が力を発揮してくれました。
あっという間にきれいになり、落ち葉の入ったビニール袋の山ができました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
西部複合施設内多目的広場をお借りして、持久走記録会を行いました。
今年から、全学年1000Mを走ります。
自分の記録更新を目指して、練習してきました。
冷たい風に負けず、力いっぱい走った葉鹿の子たちです。
◆◆◆
12月1日、今年度初めてのにこにこ班共遊がありました。
学年縦割り班でいっしょに遊ぶ時間です。
感染症拡大防止のため、昨年度から1年以上やっていませんでした。
1年生にとってはもちろん初めて。
他の学年の子たちからも、「ひさしぶり~」という声が聞こえてきました。
久しぶりに、校庭いっぱいに元気な声が広がりました。
12月2日の持久走記録会に向けて、ランランタイムの練習も熱を帯びてきました。
寒さに負けず、冷たい風にも負けず、
自分の記録に挑戦中です。
24日(水)、児童会によるにこにこ感謝集会が開かれました。
日頃お世話になっている方々、16名のお客様をお招きして、児童の代表が感謝の気持ちをお伝えしました。
今年のプレゼントは、マトリョーシカ風メッセージカードです。
感染症対策として、6年生と各クラスの代表児童のみの参加としましたが、
参加できなかった子どもたちの気持ちもたくさんつまった会となりました。
お忙しい中、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
これからも、葉鹿小の子ども達を見守っていただきますよう、お願いいたします。
19日、22日の学校公開に、ご来校いただきありがとうございました。
また、感染症対策としての分散型参観に、ご協力いただきありがとうございました。
ご不便をおかけしましたが、無事学校公開を終えることができました。
いただいた感想用紙には、
「このような状況下で、授業を見られる機会をつくってくださりありがとうございます。」
「子どもたちの真剣に授業に向かっている姿が見られ、成長を感じました。」
「学習の様子がわかり、家庭でも見ていこうと思いました。」
「クラスの雰囲気や様子が分かり、安心しました。」
など、さまざまなご感想をいただきました。
拝読し、今後に活かしていきたいと思います。
◆元気いっぱいに学習する子どもたちの様子です。
11月8日(月)から11月19日(金)まで、第2回読書祭りが行われました。イベントの様子をお伝えします。
~読みたい本総選挙~
「どの本にしようかな。」悩みながら、読みたい本のところに、シールを貼りました。
~先生方による読み聞かせ~
担任以外の先生方が、各クラスに読み聞かせをしてくれました。
どのクラスも、静かに聞いていました。お話の世界を楽しむ、すてきな時間になりました。
~ミニ・ビブリオバトル~
ビブリオバトルとは、おすすめの本を紹介し合い、一番読みたくなった本を決めるゲームです。今回は、図書委員がバトラー(発表者)となり、本を紹介しました。
とても上手に紹介していた図書委員さん。聞きにきた子どもたちからは、「読んでみたくなった。」「楽しかった。」という感想が聞こえてきました。
いつもたくさん本を借りている葉鹿小学校のみなさん。これからも、本に親しんでほしいと思います。
6年生が、総合的な学習の時間として、足利市内を巡る足利探検を行いました。自分たちのふるさとであり、歴史と文化が多くある足利市内を班別行動で回ることで、新しい発見やさらに深く足利について知ることができました。
本日、2年生の秋祭りを開催しました。これまでに、児童が射的や小物屋さんなどの12個のお店屋さんに分かれ、景品やあそぶ物をたくさん準備してきました。
今日は1年生を招待し、2年生がお店の店員になり、お祭りを楽しんでいました。「いらっしゃいませ」「このお店ではこんなことができます。」「こうやると簡単に当たるよ。」2年生がリードして1年生に教えている姿に、4月からの成長をたくさん感じることができました。