図書館 オープン準備 ~感染症対策しました!~
来週から待ちに待った学校が再開されます。葉鹿小の図書館も3日から開館予定です。
オープンに伴い、貸し出しコーナーに「シールド」を作ったり、消毒を設置したりと感染症対策を行いました。

設計から取り付けまで丁寧に行い、とっても頑丈なシールドができました。

これで飛沫対策もバッチリですね。

葉鹿小の図書館は、たくさんの本やイベントがあり、休み時間にはたくさんの児童が本を読みに来てくれます。また、図書館ボランティアさんによる季節の飾り付けもとっても素敵です。
今年度もたくさん本を読んで、お気に入りの一冊に出会ってほしいと思います。






















2年生は、学校農園でサツマイモを栽培します。次の登校日には、苗植えを予定しています。担任は、畑に「うね」を作り、ビニルマルチをかぶせました。みんなの手で苗植えができることを楽しみにしています。
1年生は、教室前の花壇でアサガオを育てます。今日は、技能員さんが2階までネットを張ってくれました。登校日にはみんなで種まきをします。ぐんぐん大きく育つといいなと思っています。