アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

hajika

本校のブログ・ホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立葉鹿小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 ホームページ http://hajika.ashi-s.ed.jp/ 「プロフィール」からご覧いただけます

アクセスカウンター

2019年9月25日 (水)

伝統芸能コトハジメ:「かぶき」わくわく体験教室

 本校体育館にて、5・6年生を対象に「かぶき」わくわく体験教室が行なわれました。藤間流の舞踊家の先生を特別講師として迎え、歌舞伎の由来や成り立ちについて学び、セリフや扇子を使った歌舞伎舞踊の体験を行いました。

 普段とは違う、歌舞伎特有の言い回しや、体の動きなどを体験しながら、伝統芸能について学習することができました。

Dscn5845

Dscn5913

Dscn5918

歌声集会 6年生発表

 本日のはじかタイムは歌声集会。今回の歌声集会は6年生の合唱発表でした。来週の学校音楽祭で歌う2部合唱を披露。体育館にきれいな歌声が響きわたりました。

Dscn5815

その後、児童全員で今月の歌「この星に生まれて」を合唱しました。

Dscn5818

6年生、来週の学校音楽祭でも歌声響く葉鹿小として、がんばってください!

2019年9月20日 (金)

クラブ活動

 二学期初回のクラブ活動がありました。各クラブで、子ども達が主体的に楽しみながら活動を行いました。

コンピュータクラブは、スクラッチを使ったゲームのプログラム体験。

Dscn5746

音楽・ダンスクラブはコンサートに向けて練習。

Dscn5747

サイエンスクラブはスライムづくり。

Dscn5751

2年生 遠足 華蔵寺公園

 今日は待ちに待った、2年生の遠足でした。

 行き先は、伊勢崎市にある、「華蔵寺公園」です。

 午前中は、遊園地に行き、班ごとに色々な乗り物に乗りました。班のみんなで相談して、仲良く乗り物に乗ることができ、どの子もとっても楽しそうでした。

 お昼は楽しみにしていたお弁当を、とってもおいしく食べました。

 午後は、公園で長い滑り台に乗ったり、鬼ごっこをしたりして楽しく過ごすことができました。

 遠足の目標「みんなで仲良く、楽しい思い出を作る。」をしっかりと達成できた一日でした。

Dscn41781

Dscn4190

2年生 図書館で「遊び」調べ

2年生の生活科では、「あそびのたつ人あつまれ」の学習が始まりました。

身の回りにある材料を工夫して、簡単な仕組みで動くおもちゃを作ります。

10月に行われる、秋祭りでは、そのおもちゃを使ってお店を開き、幼稚園や保育所の友達、1年生に楽しんでもらう予定です。

今日は、どんなおもちゃにするか、どのように作ればよいかを図書館の本で調べカードにまとめました。どんなおもちゃができるか楽しみです!!

Dscn4167

2019年9月17日 (火)

がんばってます陸上部

先週スタートした陸上部の活動。

今週は、種目に分かれての練習に励んでいます。

100M走、80Mハードル走、1000M走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ。

皆、希望種目での活動に熱心に取り組んでいます。

少しずつ記録が伸びたり、動きがきれいになってきたりしています。

放課後の校庭に、元気でさわやかな声が響いています。

Dscn0646

Dscn0653

Dscn0657

Dscn0658

2019年9月13日 (金)

みんなわくわく 読み聞かせ

本日は、読み聞かせボランティアさんによる

「朝の読み聞かせ」が行われました。

久しぶりの読み聞かせに、どの児童も目をキラキラと輝かせ、お話を聞いていました。

読み聞かせは、心の栄養になります。

2学期の読み聞かせも楽しみです。

Dscn4163

Dscn4156

2019年9月11日 (水)

交流集会の話し合い

 今回のはじかタイムは、今月に開かれる交流集会についての話し合いでした。

6年生が各ゲームの説明をし、当日のめあてと行動計画を立てました。本番をお楽しみに♪

Dscn5563Dscn5566Dscn5574Dscn5577

2019年9月10日 (火)

夕暮れ

 台風一過の猛暑日。水分補給と、休み時間の屋外での活動制限を取りながら熱中症対策を行った葉鹿小です。校舎から見える夕暮れは美しく、赤く輝いていました。秋近し、待ち遠し。

Dscn5544_2

2学期 まちにまった 図書館オープン!

今日からまた、図書館での本の貸し出しが始まりました。

昼休みは読書好きな葉鹿小の児童が、図書館にいっぱいになりました。

たくさん本を読んで、ぜひお気に入りの一冊と出会って欲しいと思います。

Dscn4141_2

Dscn4131_2