1年生あきのさんぽ 篠生神社
爽やかな秋空の中、1年生は生活科の校外学習として秋の散歩に出かけました。

みんなで並んで学校近くの篠生神社へ向かい、どんぐりや木の枝、落ち葉などの秋の宝物探しと、秋の自然で楽しく遊びました。



「先生~、帽子付きのどんぐりがあったよ~。」
「落ち葉でお風呂を作ろう!」
「枯れ葉の雨が降ってきた~!」
など、秋を存分に感じながらたっぷりと遊んで楽しむことができました。
次は、持ち帰った宝物を使ったものづくりをします。
どんなものができるか、楽しみですね。

hajika
本校のブログ・ホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立葉鹿小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 ホームページ http://hajika.ashi-s.ed.jp/ 「プロフィール」からご覧いただけます
« 秋晴れの運動会! | メイン | 今日は、研究授業(2年生、4年生、5年生) »
爽やかな秋空の中、1年生は生活科の校外学習として秋の散歩に出かけました。

みんなで並んで学校近くの篠生神社へ向かい、どんぐりや木の枝、落ち葉などの秋の宝物探しと、秋の自然で楽しく遊びました。



「先生~、帽子付きのどんぐりがあったよ~。」
「落ち葉でお風呂を作ろう!」
「枯れ葉の雨が降ってきた~!」
など、秋を存分に感じながらたっぷりと遊んで楽しむことができました。
次は、持ち帰った宝物を使ったものづくりをします。
どんなものができるか、楽しみですね。